長野オリンピックの会場となったまち!長野県白馬村で人気の返礼品とは?

2017.12.19

長野県白馬村は、北アルプスの一角を占める山々に囲まれた自然あふれるまち。美しい景色を望めるだけでなく、スキーや登山などのアクティビティも充実しています。年間を通して冷涼な気候であることから、避暑地としても有名ですね。自然あふれる白馬村では、美味しい食べものの返礼品が人気を呼んでいます。では早速、白馬村の概要とふるさと納税に迫ってみましょう!

北アルプスの避暑地!長野県白馬村とは?

白馬の景色 

白馬村(はくばむら)は、長野県の北西部に位置するまち。西には標高2,900m級の山々が連なる「後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)」、東には標高1,500mの山々からなる「小谷(おたり)山地」がそびえています。山々に囲まれたまちの中央には、扇状の「白馬盆地」が南北に広がり、9,000人ほどの住民が暮らしています。夏も湿度が低く過ごしやすいので、北アルプスの避暑地として全国的に有名ですね。

八方尾根スキー場

白馬村といえば、外せないのが「白馬八方尾根(はくばはっぽうおね)スキー場」。日本最大級のスキー場で、1998年に開催された長野オリンピックの舞台ともなりました。総滑走路距離は23,000m、高低差は最大1,071mという広大なスキー場には、初級者向けのコースも準備されており、北アルプスの雄大な姿を眺めながらスキーを楽しむことができます。キッズパークや絶景を望むレストランなども完備されていて、子どもから大人まで一日中遊べる一大リゾートです。ちなみに白馬村は、モーグルプレーヤーである上村愛子選手が育ったまちとしても知られていますね。

八方尾根リフトと白馬村眺望

八方尾根スキー場を訪れたら、チェックしておきたいのが、白馬ジャンプ競技場にある「金色の1番リフト」。ジャンプ場のラージヒルスタート地点は、日本が5つの金メダルを獲得した聖地として、アスリートや学生さんの「必勝祈願」や「合格祈願」のメッカとなっています。スタート地点までは、リフトで移動できます。金色にペイントされた1番目=トップのリフトはご利益があるとして、乗車の順番待ちをする人も多いのだそう。場内には23基のゴンドラやリフトがあり、夏場にも登山などの利用者向けに運行しています。

八方尾根

山々に囲まれた白馬村は、登山やトレッキングのメッカとしても知られています。スキー場がある八方尾根も、夏になると登山客でにぎわいをみせます。標高2,060mの地点にある「八方池」までのハイキングコースには、絶景スポットが点在しており、天気が良い日には富士山を望める場合も。天然記念物である日本カモシカやライチョウなどが生息しており、珍しい高山植物を観賞することもできます。

八方尾根

白馬村では、秋になると、美しく色づいた紅葉を楽しむことができます。冬場のスキーもおすすめですが、秋に訪れて紅葉を眺めるのも感動的ですよ◎

白馬と熱気球

白馬村で楽しめるのは、スキーや登山だけではありません。熱気球やパラグライダーなどの空の旅から、ラフティングやカヌーなどの川のアクティビティまで!白馬村の自然を思いっきり堪能しながら、非日常的な体験ができますね。
 

自然に恵まれた、白馬村で人気の返礼品は?

はくばの豚

はくばの豚セット(白馬村ふるさと納税)

白馬村の返礼品として、チェックしておきたいのが「はくばの豚」。北アルプスの大自然に包まれた「はくばアルプス農場」で飼育されている、安心・安全の「SPF豚」です。SPF豚とは、「日本SPF協会」が定める基準のもとで飼育され、特定の病原体を持っていない健康で安全な豚のこと。はくばの豚は、北アルプスの恵みがもたらすミネラルたっぷりのわき水などを使って、のびのびと育てられています。自然あふれた好環境のなか飼育されているため、くさみがなくやわらかいのが特徴です。冷凍でなく、冷蔵のフレッシュな状態で発送してくれますよ。

 

白馬そだちのブルーベリー

白馬そだちブルーベリー加工品セット(白馬村ふるさと納税)

白馬山の標高730mに位置する「白馬ブルーベリー園」では、無農薬のブルーベリーを栽培しています。白馬村は、冬はマイナス20度、夏には30度以上を超える日もあるなど、寒暖差が激しいことで知られています。そのため、程よく酸味が効いた甘いブルーベリーが育っています。摘みたての生ブルーベリーも返礼品として提供していますが、発送が7~8月と期間が限られてしまいます。そこでおすすめなのが、一年中楽しめるブルーベリーの加工品。白馬そだちのブルーベリージャムは、合成保存料や甘味料を使用せず、砂糖も控えめに仕上げられています。ちなみに園では、7月~8月にかけてのシーズンになると、ブルーベリー食べ放題を実施しています。

 

紫米

道の駅特選セット(白馬村ふるさと納税)

白馬村の特産品のひとつが、「紫舞(紫米)」。棚田や古民家など、のどかな風景が残る「青鬼地区」で育てられているお米で、生米だと黒っぽい紫色なのですが、白米やもち米に混ぜると、きれいな紫色に炊きあがるのが特徴です。紫色の正体は、赤ワインやブルーベリーの色素として知られる「アントシアニン」。紫舞には、ブルーベリーの約3倍ものポリフェノールが含まれているのだそう。紫舞そのものだけでなく、紫舞でつくったそばやおかしなど、白馬村ならではの返礼品も人気があります。

 

体験型返礼品

青木湖カヌー(白馬村ふるさと納税)

白馬村では食べものなどだけでなく、体験型の返礼品も提供しています。熱気球やカヌー、パラグライダーや湖上蛍ツアーなど、ワクワクするような体験型の返礼品がたくさんそろっています。白馬村にふるさと納税して、普段はできない体験をしてみるのも楽しそうですね!

 

寄付金は白馬村らしい目的に使われています

長野県白馬村 青鬼集落

白馬村への寄付金は、次の5つから使い道を選べます。
  

1.スポーツの振興に関する事業
2.環境の保全および景観の維持・再生に関する事業
3.産業・文化を活かした国際交流の推進に関する事業
4.地域教育力の向上に関する事業
5.白馬高校の魅力づくりに関する事業
  

スポーツ振興と環境保全については、白馬村らしい使い道ですね。一見しただけでは良く分からないのが、5の「白馬高校の魅力づくりに関する事業」。白馬高校は、上村愛子選手など、数多くのオリンピック選手を輩出してきました。しかし生徒数の減少によって、存続があやぶまれてしまったのだそう。そこで「国際観光科」を設置して、全国から生徒を募集することになりました。具体的すぎる使い道なので、なんだか応援したくなりますね!
  

長野県白馬村は、山々に囲まれた自然豊かなまち。標高2,000m級の山々が連なっていることから、夏場は登山客、冬場はスキー客でにぎわいをみせます。登山やスキーだけでなく、気球などのアクティビティも充実していましたね。ふるさと納税の返礼品では、自然に恵みによってもたらされた食べものが人気。寄付金の使い道としては、白馬高校に関する事業が独創的でした。私たちのふるさと納税で、将来のオリンピック選手が育ったら、嬉しいですね!

長野県白馬村 ふるさと納税

長野県白馬村へのふるさと納税は白馬村のHPよりお申込頂けます。

この記事をシェアする

この記事に関連したタグ

関連記事

同じカテゴリの人気記事

最近の記事

新着記事一覧を見る