ふるさと納税を始めよう!
仕組みと手続き、自治体と返礼品を完全ガイド

鹿児島県内一小さな町、東串良町には歴史とグルメがいっぱい!

2018.09.20

東串良町ひがしくしらちょうは鹿児島県にある小さな町。
しかし130基以上もの古墳が残る歴史ロマン溢れる地であり、また美味しいグルメも盛り沢山。
 
小さくても魅力は無限大。
今回は鹿児島県東串良町の魅力、人気の返礼品、そして寄付金の使い道を紹介しましょう。

歴史ロマンあふれる東串良町

ルーピンの花(東串良町HP)

鹿児島県の大隅半島おおすみはんとうの中央に位置するのが東串良町。
町の面積はほんの27.78㎢程。
実は東串良町は鹿児島県内で最も小さな町なんです。
面積547㎢もある鹿児島市の約20分の1ということを考えると、東串良町の小ささがうかがえますね。
 
そんな小さな東串良町ですが、町には収まり切れないほどの魅力が数多くあります。
田園を始めとする豊かな緑や、白い海岸と美しい海、そしてたくさんの歴史…。
 
ここからは東串良町の魅力についてご紹介しましょう。
 

ロマンあふれる歴史

八咫烏に導かれる神武天皇(安達吟光画)(Wikipediaより)

歴史の授業で神武天皇について習いましたよね。
神武天皇は日本の初代天皇とされる伝説上の人物。
大和地方(現在の奈良県)を征服して、天皇に即位した伝説があります。
 
神武天皇とゆかりがあるのが東串良町の戸柱神社とばしらじんじゃ
戸柱神社の創建年は不明ですが、一説によると神武天皇東征の準備ができたときに航海安全を祈って田畑に創建され、約1000年前に現在の位置に移したと言われています。
神武天皇は柏原の港から出航したとの言い伝えがあり、それを記念して1940年に戸柱神社拝殿前に記念碑が建立されました。
 
また町内には、数多くの古墳が発見されています。
唐人古墳群とうじんこふんぐんと呼ばれる130基以上の古墳群は、国の史跡に指定されています。
最大の大きさを誇るのは、全長180m、高さ10.9mの1号墳。
 

唐仁大塚古墳(Wikipediaより)

1号墳は唐仁大塚古墳とも呼ばれる前方後円墳です。
中世時代、東串良町は名門島津家に治められていました。
墳頂には初代島津忠久が守護職に任命された際に建てられた「大塚神社」があり、島津家の守護神として大事にされてきました。
鹿児島県内最大の古墳の上に立つ大塚神社が、島津氏の戦いを見守ったのかもしれません。
 
東串良町に残る史跡巡りは面白いですよ。
前方後円墳は大和朝廷の文化です。
町内に前方後円墳が数多く残っているということは、東串良町が大和朝廷と関わりを持っていたということの証拠です。
 

柏原海岸

柏原海岸のルーピン畑(Wikipediaより)

東串良町の東部に位置する柏原海岸
約4㎞にも及ぶ長い海岸で、散歩やドライブに最適と大評判です。
白い砂と青松のコントラストが非常に美しく、4月にはルーピン祭りが開催され、色彩豊かな景色が見られます。
ルーピンとは、ルピナスの別名で、日本ではノボリフジとも呼ばれる花です。
地元のボランティアが植えた黄色いルーピンは海岸に沿って1㎞も続き、観光客の目を楽しませてくれます。
 
どの時間帯に行っても絶景ですが、特にオススメなのは夕方です。
夕日が海をオレンジ色に照らす姿は、ロマンチックですよ。
 

美味しい匂いが漂う東串良町

東串良町は食べ物も魅力的。
緑豊かな田園では農産物がとれ、海には全国有数の海産物があります。
ぜひ町を訪れてグルメを堪能していただきたいですが、なかなか機会がない方もいるでしょう。
そんな方は、ふるさと納税の返礼品で東串良町のグルメを楽しんでみてはいかがですか?
今回は人気の返礼品2品をご紹介しましょう。
 

うなぎ

鹿児島県ではうなぎの養殖が盛んです。
うなぎ養殖で重要なのは、水。
水質の高さがうなぎの味につながると言っても過言ではありません。
大隅半島は水質が非常に優れていることで知られています。
 
豊かな地下水をベースに、うなぎにとって最適な環境になるよう池に酸素を入れたり、エサにこだわったりするなどの工夫が施されています。
丁寧に養殖されたうなぎには、良質な脂がのっていて、ふっくらとした身が特徴です。
1尾ずつ真空パックにされているので自宅で本格的な味が楽しめますよ。

地下水で育てた 鹿児島産 特上うなぎ (寄附金額:10,000円)

鹿児島県大隅産うなぎ(無頭)約145g×2尾
蒲焼のたれ2袋(山椒付き)

完熟マンゴー

鹿児島県ではトロピカルフルーツの代表格マンゴーも有名ですね。
太陽の光をたっぷりと浴びて育ったマンゴーは糖度が非常に高いです。
 
その秘密はマンゴーひとつひとつに被せたネット。
樹から落ちてもネットが優しく受け止めてくれるので、完熟を迎えて自然落下するまで育て上げられるのです。
また病気を防ぐために、下に藁を敷きつめて湿度管理も行っています。
 
芳香な香りととろけるような甘みの鹿児島県産マンゴーは、多くの人を虜にします。

鹿児島県産南国の恵みまるごと冷凍完熟マンゴー (寄附金額:10,000円)

完熟マンゴー(冷凍)約1.2kg(約2~3個)
※個数はお選びいただけません。

寄付金は歴史を残すために使われる

ふるさと納税の寄付金は、主に以下6つの用途で使用されます。

・町の歴史と文化の伝承に関する事業
・町の自然と環境の保全に関する事業
・町民の健康と福祉に関する事業
・子供たちの未来に関する事業
・町の活性化に関する事業
・住民自治やコミュニティ活動に関する事業

 
主に町の自然の保全や人々の生活の質を高めるために使われているようですが、今回注目したいのは、歴史と文化の伝承に関する事業。
既にお分かりのように、東串良町は歴史ロマンあふれる町です。
町の財産である古墳群の保全やPRのために寄付金は活用されます。
 
また文化の面で言えば、280年余りに及ぶ柏原大相撲は多くの観光客を集める伝統行事となっています。
相撲などの文化伝承にも寄付金は活用されているのです。
 
 
東串良町は鹿児島県内で最も小さな町。
しかし小さな町には、あふれんばかりの魅力が詰まっています。
歴史巡りをしてもいいですし、グルメ巡りをしてもいいですね。
鹿児島空港からバスで約140分で行けるので、機会があれば足を運んでみてください。

鹿児島県東串良町 ふるさと納税

鹿児島県東串良町へのふるさと納税はチョイスよりお申込み頂けます。

この記事をシェアする

この記事に関連したタグ

関連記事

同じカテゴリの人気記事

最近の記事

新着記事一覧を見る

AREAエリア

CATEGORYカテゴリー

TAG気になるタグ

RANKING人気の記事